交渉中です!桐の丸太 高品質

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

桐の丸太桐の木丸太です(乾燥済み、片面軽研磨済み)自らが伐採、乾燥、加工しました最大直径26,5センチ前後最大高さ40~41センチ前後です芯抜けしてますが(桐の木は通常芯が成長の過程で無くなり通気性が良くなります)希望であればパテ埋めしますキリ〔桐〕は切ってもすぐに芽を出し、どんどん成長するため「キル(切る、伐る)」が名前の由来となっています。また、木目が美しいので「木理(キリ)」が由来という説もあります。現在も桐材は、神社、寺院、宮廷の儀式で歌や舞に用いられる琴や箏として使われ続けています。また、桐は紋章として、皇室や日本国、貨幣の装飾などに使われています。娘が生まれたら桐を植えるかつて日本では女の子が生まれたら、キリの木を植える習慣がありました。将来、娘が嫁ぐとき、娘とともに大きく育ったキリの木でタンスにして持たせてあげるためです。キリの成長のサイクルと人間の成長のサイクルが適合することを先人は知っていたのでしょう。将来を見通して、育てて、使うという日本人の美しい習慣だと思います。キリ材は国産材の中で、最も軽くて淡褐色。防湿効果・防虫効果・耐火性もある芯が抜けていますので発送の際はパテ埋めしての発送をします材としては空洞が大きいことによる防湿効果、虫が嫌うタンニンを多く含むことによる防虫効果があります。多湿な気候風土をもつ日本では、この性質を利用してタンスをつくります。上記のように桐のタンスには、衣類を守る効果があるからです。さらに、古くなるほど耐火性が強くなり、火災にあっても着物が守られます。ちなみに、金庫にも耐火性をあげるため、桐板を張るそうです。キリ〔桐〕材の琴の音色は美しい桐材は日本の木材の中で最も軽く、優美である上に、防湿性があり、腐りにくく、音響効果を高めるなどの理由から、琴の材料に使われてきました。名器には樹齢200年に達した木目の美しい無傷の桐材が使用されているとのことです。特に北海道や東北地方の寒い地方で成長する桐は、木目が密で道管が大きく、密度が小さい材となり、良材になると言われています。工場生産品ではありません、底面上面は完璧な水平ではなく傾斜が付いてます、チェーンソーカットで研磨も全て手作業ですので完璧な品を求める方の購入は控えてくださいm(_ _)m 商品情報 カテゴリ インテリア/住まい/日用品 › インテリア小物 › 置物 サイズ なし 商品の状態 傷や汚れあり 配送料の負担 送料込 配送方法 未定 発送日の目安 支払い後、1~2日で発送 発送元の地域 新潟県

残り 4 99,999円

(391 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月25日〜指定可 (明日13:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥288,271 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから